
質預かりについて

催促が無いから安心・安全!
初心者でもカンタン! 最短5分で手続き完了!
-
査定ナシ
お品物をお持ち頂ければ誰でもお金がすぐ借りられます
-
限度額ナシ
お持ちのお品物の査定額が借りられるので限度はありません
-
取り立てナシ
返済できなくても、取り立てたり、催促の連絡等は一切ありません
-
返済も自由
返済できなくてもお預かりしたお品物が返済の代わりとなります
そもそも、「質」ってお金返さなくてもいいんですよ

「質」を知らない方はピンと来ないかもしれないですが、お持ち頂いた品物に応じた金額が、審査などもなく手続きも5分程度で即日借りられます。
借りたお金を返済日に返せば品物は返ってきますし、品物を戻さない代わりにお金を返さないという事も、あなたの自由です。
とってもわかりやすく簡単なシステムですよね!
手軽に安心にお金が借りられるからこそ、「質」は700年も続いています。
こんな時「質」って助かる!

質預かりの流れ
Flow

STEP.01
その場で査定します
お客様が店頭へお持ちになった品物をその場で査定し、いくら融資できるか金額を提示します。

STEP.02
金額の決定
査定金額いっぱいお借りになるか、とりあえず必要な金額だけをお借りになるか、お客さまご自身に決めて頂きます。金額が折り合わない場合、そのままお持ち帰りになっても結構です。その場合、鑑定料などは一切頂きません。

STEP.03
身分証明書を確認
査定金額にご納得し商談が成立した場合、質屋営業法に則って公的な身分証明書(運転免許証、・健康保険証・パスポート・外国人登録証など)を確認させていただきます。※初めてご利用されるお客様は公的な身分証明書を必ずご持参ください。

STEP.04
質札と現金をお渡しします
質札は品物の受戻しや流質期限を延長する際に必要になります。必ず大事に保管してください。また質札には、お名前・お預かり金額・契約日・流質期限・お預かり品目及数量・質料(利息)など個人情報を含む大切な情報が記載されていますので紛失には十分ご注意くさい。
品物を担保に現金をお貸しします

宝石・貴金属・時計・ブランド品などお客様のたいせつな品物(質草)を担保としてお預かりしてお金をお貸し致します。お客様が質料(利息)と元金を期限内にお支払いくだされば預けた品物をお返し致します。仮に返済ができなくても担保として預けた品物を手放せば返済義務はなくなります。

受戻し・期限の延長・質流れ
Guideline

質預かりの期限は3か月です
3か月以内に元金と賃料(利息)をお支払いくだされば、お預かりしていた品物をお返しします(受戻し)。
期限は3か月。利息を支払えば延長も可能です。
期限の延長
期限までに受戻しできそうにない場合、賃料(利息)だけのお支払いでも期限を延長することができます。
質流れ
期限までに、利息だけのお支払いが不可能な場合は、質流れとなり品物の所有権は「かんてい局」に移ります。品物を手放すことによってお客様の返済義務はなくなります。
質料(利息)は満月計算です。

「かんてい局」の質料(利息)の方法は満月計算です。満月計算とは満1ヶ月単位に質料を計算いたします。
つまり、受戻しの日が質入した日から数えて
1ヶ月以内なら質料1ヶ月分と元金
2ヶ月以内なら質料2ヶ月分と元金
3ヶ月以内なら質料3ヶ月分と元金
以上の条件で受戻すことができます。質料は融資額が多いほど低くなります。
質料(利息)は満月計算です。

期限までに受戻しの予定が立たない場合、質料(利息)のお支払いでお預かり期限を延長することができます。
- お支払い頂いた質料の月数分、期限が延長されます。
- 質料のお支払いは原則3ヶ月分ですが、1ヶ月ごとのお支払いも可能です。

買取サービスのご案内
Purchase service