店舗名 | かんてい局松前R56店 |
焼き物の種類 | 九谷焼 |
商品名 | 雛の図が描かれた大皿 |
商品番号 | 17-7879 |
楽天出品中 | https://item.rakuten.co.jp/kanteikyoku-masaki/17-7879/ |
雛の図の大皿のご紹介
「雛の図」が描かれた大皿 久谷焼をお買取り致しました。
昭和天皇時代の皇后さまであられる香淳皇后(こうじゅんこうごう)さまが、御結婚前の良子女王の位であられた18歳の時に元となる原画を描かれました。
昭和天皇がご崩御された後、平成天皇(現上皇さま)の御生母として皇太后さまになられた頃に九谷焼絵皿に謹製復刻した作品です。
おひな様と桃の花は、春に御生まれになった 皇后さまが特に好んで描かれたとのことで、 九谷焼らしい煌びやかな金箔や細密な色絵による装飾も巧みな、上品で華やかな飾皿となっております。
絵皿を納めた桐箱をさらに黒漆塗りの箱に納めた、格調の高い風格と時代を感じさせる美術品ですね。
なかなかかんてい局松前R56店では入ってこないこの美術品。
当店にある商品はすべて地元の愛媛県の方がお持ち込みいただきお買取りさせていただいた物となっております。
地元の方でこんな立派な物をお持ちの方がいるなんて驚きですよね。
今の若い方はなかなか持っていないものだとおもわれます。
おじいちゃんやおばあちゃんち、ご実家などでご家族が集めていたようなもので処分に困っているものがあったら是非かんてい局松前R56店までもってきてみてくださいね。
もしかしたらすごいものかもしれませんよ?
そもそも九谷焼とは・・・
焼き物に詳しくない人でも一度は聞いたことのある「九谷焼」。
石川県南部地方(金沢市・小松市・加賀市・能美市)で生産されている陶磁器は、
色鮮やかな色彩と大胆な絵付けが魅力的です。
さらに九谷焼の最大の魅力と言えば上絵付けです。
本焼きのあとに絵を付け、さらに800℃前後で焼き直します。
その際、熱を加えたことで流れてできた、その模様が作品の味となり美しい仕上がりとなるそうです。
上絵付けを九谷でしたものを「九谷焼」と呼べるというくらい、九谷焼を語るのに上絵付けは大変重要な工程であるといわれています。
とても長く歴史がある九谷焼。
655年、当時有田地方で陶技を学んでいた後藤才次郎が、加賀藩の命により九谷村の地で開窯したのが始まりと言われています。
100年でその窯は閉鎖となりますが、その100年の間に焼かれたものを現在では「古九谷」と呼ばれているのです。
窯が廃窯となってから100年後、古九谷再興の動きがあり再び九谷焼の歴史が始まりました。
今では、宮内庁より海外の著名人への贈答品(逸品)としてその名を轟かせているそうです。
金券・商品券・チケット買取のご案内
贈答品や景品、お返しなどでもらった商品券や旅行券、株主優待券などで使い道が無くて困っていませんか?当店は毎月200万円程のお買取をしております。特にお持ち込みの多い銘柄やお問い合わせの多い商品をリストにしてみましたのでご覧下さい。
全国百貨店共通商品券 | 95% |
JCBギフトカード商品券 | 95% |
VJAギフトカード | 93% |
JTB旅行券 | 90% |
UCギフトカード | 93% |
〈その他今までにお買取した履歴〉
高島屋商品券・三越商品券・ANA株主優待券・JAL株主優待券・こども商品券・三菱UFJニコス・オレンジカード・クオカード・テレホンカード・ビール券・大丸百貨店・吉野家株主優待券・カラオケまねきねこ株主優待券・イオン商品券・ダイエーお買物券・農協全国商品券・サンリオ株主優待券・ナイスショップ・お米券・近畿日本ツーリスト旅行券・収入印紙・レターパック・ハガキ・往復はがき・図書カード・トーヨーカドー商券
1枚からでもお買取しております!
買取のご案内
かんてい局では、金・プラチナ、ブランドバッグ・財布・小物、腕時計、お酒、食器、
毛皮、携帯、テレホンカード、商品券、切手、工具、カメラ、ゴルフなど、様々なお品物をお買取しております。
現行モデルをはじめアンティーク、復刻版のリバイバルモデルまで幅広く取り扱っております。
無料で査定だけでも致しますので、お気軽にお立ち寄りください。
その他買取のご案内
インターネットショップ
かんてい局松前R56店の場所
56号線沿い、エミフルmasakiより北へ500m。
【郵便番号】791-3141
【住所】愛媛県伊予郡松前町大字恵久美648-1
【電話番号】089-961-8878
【営業時間】10:00~19:00
【定休日】年中無休