新着情報
ペンタックスタクマー600mmF1:4を使ってみた

ペンタックスタクマー600mmF1:4を使ってみた

2020年12月 5日 [スタッフブログ]

こんばんは

かんてい局南熊本店黒田です。

初見は1971年のペンタックス総合カメラカタログだそうで

49歳のとにかく大きなレンズです。

DSC09782.JPG

最短撮影距離12メートル

1.2メートルじゃないですよ。

お店の奥行きとあまり変わらないなと驚愕。

DSC09779.JPG

マウントアダプターを使って手持ちのミラーレスで写してみようと

amazonで探すも、ペンタックス67→ソニーEの規格のものが無い!

めったにない組み合わせだろうから仕方がないなとあきらめかけてたその時

一度NikonFマウントに変換してそれをEマウントに変換する荒業にたどり着きました。

6×7の画像面の面積は3920平方ミリ

対してAPS-Cの画像面の面積は368平方ミリ

何と10分の1以下!

レンズの中心の一番おいしい1割の部分だけを使って撮る写真はどんなもんだろうかと

心躍ります。

DSC09780.JPG

鏡胴の中にカメラを収納できてしまうんじゃないかと思うこの体格差

このペンタックス67マウントというのが内爪と外爪とあるらしく、うまく装着できているのかよくわからないまま

DSC09777.JPG

何となくそれっぽくなりました。

DSC09784.JPG

気分は天体写真撮影会です。

6キロの巨体を抱えてうろうろするも

お店の奥から狙っても外にしかピントが合わない!

ちなみにピント調整はヘリコイドじゃなく左側に写ってるダイヤルを回して合わせます。

慣れれば・・・手足のように使いこなせれば動体もいけるかな・・。置きピンなら・・。

重さに耐えられそうな三脚の備えもなく。

横向きに抱きかかえながらモニターをのぞき込むという

撮影姿勢とは程遠いスタイルで1枚。

DSC00695.JPG

自動ドアに貼られたカッティングシートです。

作例がドアってのも最悪ですが筋力の限界が近かったので許してください。

ただのjpegなので収差ももりもりですがボケは溶けまくって綺麗です。

1段ぐらい絞った(抱えてるうちに動いた)状態です。

DSC00701.JPG

ガラス越しの幟旗

私が撮っても性能を発揮できそうにありません・・・。

しかも残念なことにカビ玉なんです。

そんなに大きな影響は出ていないと思うのですが

信頼できる業者の手でメンテナンスをしてから販売をしたいなと思っています。

とにかく珍しいペンタックスタクマー600mmの今後にご期待ください。

月別一覧

取扱い商品・査定についての
ご相談はお気軽にどうぞ

096-372-5111

受付時間 AM10:00~PM7:00