こんにちは! かんてい局新潟東店です。
桜は終わりましたが、チューリップが鮮やかに咲き誇るようになりました。
コロナの感染が拡大する中、綺麗な花々は私たちの心を癒してくれますね。
本日は前回に引き続き、切手について書かせていただきます。
お付き合いくださいます様、よろしくお願いいたします。
目次
現行切手とは
今現在、郵便局で発行されている切手の事をさします。
通常販売されており、在庫切れ等が無い限り、郵便局ですべて購入できる切手
普通切手(1円、2円、3円、5円、10円、20円、30円、50円、63円、84円、92円、100円、120円、140円、210円、290円、320円、500円)
慶弔用切手(慶事用63円、84円、92円、弔事用63円)
※通常よく使用される63円、84円、92円、120円などはコンビニでも販売しています。
期間限定で販売される切手
のり付けタイプやシールタイプ、形も工夫された様々なデザインが存在します。
年賀切手:その年の干支の柄の切手(63円、84円)
特殊切手:特別なイベント、キャンペーンなどに合わせて発行される切手
記念切手:皇室関係の慶事など、国家的行事の際に発行される切手
ふるさと切手:日本の「ふるさと」を題材に発行される切手
グリーティング切手:慶弔用切手のようにお祝いやご挨拶などの特別なシーンで使われる切手
寄附金付切手:切手代に寄付金が含まれている切手のことで、集めた寄付金は国や地方事業へと送られます。
現行切手の買い方
切手は郵便局、またはコンビニで気軽に購入が可能です。
ただしそれぞれのメリット・デメリットがありますので、簡単におまとめいたします。
| 
						 
  | 
					
						 コンビニ  | 
					
						 郵便局  | 
				
| 
						 メリット  | 
					
						 24時間いつでも買える  | 
					
						 たくさんの種類から切手を選べる 現金以外でも買える(上限10万円まで)  | 
				
| 
						 デメリット  | 
					
						 切手の種類が少ない 店舗によって在庫数が異なる  | 
					
						 購入は窓口のみ →営業時間内、土日祝対応不可の縛りあり (店舗によって営業時間は異なるため、利用の際は確認が必要)  | 
				
| 
						 購入方法  | 
					
						 現金のみ  | 
					
						 現金 クレジットカード(VIZA,master,JCBなど) 電子マネー(iD,WAON,suicaなど) スマホ決済(PayPay,auPay,d払い,RPayなど) ※店舗によって対応不可あり、公式HPをご参照下さい  | 
				
			
			お急ぎの場合はコンビニで気軽に購入、キャッシュレスでポイントを貯めたいから郵便局で購入、などご利用方法は様々です。
その時の状況に応じて使い分けるのがベストかもしれませんね。
現行切手の買取率
お待たせいたしました。
かんてい局新潟東店での現行切手の買取率をお教えします!
シート・バラの2種類に分け、ご紹介いたしますので、ご参考下さい。
ちなみに、シートとは「四方の白紙がある100枚シート」のことで、バラとは「シートの状態でないバラバラの切手」の事をさします。
2021.4.24現在
| 
						 シート  | 
					
						 額面金額  | 
					
						 買取金額  | 
				
| 
						 63円シート  | 
					
						 63円×100枚(¥6,300)  | 
					
						 87%(5,481円/シート)  | 
				
| 
						 84円シート  | 
					
						 84円×100枚(¥8,400)  | 
					
						 87%(7,308円/シート)  | 
				
| 
						 その他額面シート  | 
					
						 その他金額×100枚  | 
					
						 85%(-円/シート)  | 
				
			
			2021.4.24現在
| 
						 バラ  | 
					
						 1枚当たりの買取金額  | 
				
| 
						 63円バラ  | 
					
						 40円  | 
				
| 
						 84円バラ  | 
					
						 55円  | 
				
			
			正確な買取率が知りたい場合は、かんてい局新潟東店までお電話ください。
※買取率は在庫数・相場などにより変動いたします。
なお、お持ち込みの際は折れ・汚れにご注意ください。
またシートにつきましては、四隅の白枠が無いと100枚シートとみなすことができません。
その場合はバラとしてのお買取りとなりますので、ご承知の程、よろしくお願いいたします。
まとめ
今回の要点は
切手はコンビニでも買える。
郵便局はクレジットでも買える。
かんてい局新潟東店は切手買取率新潟最高値!
です。
どうぞしっかり覚えていってください♪
いつでも買って使える、身近にある切手ですが、意外と知らいないことも多っかたのでは?
次回は第3弾、切手収集の醍醐味「記念切手」について書かせていただきます。
どうぞ最後までお付き合いくださいます様、よろしくお願いいたします。
当店では切手買取率最高値を目指しております。
ご不要になった切手の買取には、是非かんてい局新潟東店をご利用ください。
また切手・ブランドに限らず、工具・健康器具・おもちゃなど様々なものをお買取りしております。
1点からでも喜んでお買取りいたします。
ご査定は無料です。
お気軽にご利用ください。
その他の記事
切手記事 第1弾
切手記事 第3弾
お近くの店舗、店頭買取、質預かり(融資)などはこちらをクリック
		質屋かんてい局 新潟東店 (Pawnshop Kanteikyoku niigata higasi)
		〒950-0885
		〒950-0885 新潟県新潟市東区下木戸1丁目1−17(GoogleMapで開く)
		025-278-7778
		10:00~19:00  毎週水曜定休 (不定期研修・一部夏季・年末年始除く)
お品物がたくさんある方や遠方のお客様は出張買取や宅配買取もご利用いただけます。
新潟市中央区・新潟市東区・新潟市西区・新潟市南区・新潟市北区・新潟市港南区・新潟市秋葉区・新潟市西蒲区・村上市・胎内市・新発田市・阿賀野市・燕市・五泉市・加茂市・三条市・見附市・長岡市・柏崎市・小千谷市・魚沼市・上越市・十日町市・南魚沼市・糸魚川市・妙高市・佐渡市










