JR湘南新宿ライン上尾駅歩いてすぐ!かんてい局上尾駅前店はオメガの時計を高額買取(かいとり)中!!!
JR湘南新宿ライン上尾駅歩いてすぐ!イトーヨーカドーも目の前のかんてい局上尾駅前店はオメガの時計を高額買取(かいとり)中!!!
こんにちは
かんてい局上尾駅前店、スタッフKです
アジサイの花が、すこしずつ咲き始めましたね
まだ5月なので、「早いな~、温暖化だからかな・・・」という心配もありますが、大好きな花なので、見かけるとやっぱり嬉しい気持ちになります
それではプチさいたま花情報コーナーです!
アジサイがキレイなおすすめスポット♪
玉敷公園・・・玉敷神社と隣接した公園で、きれいな藤の花が咲くことでも有名です
JR高崎線の鴻巣駅からでている朝日バス「加須車庫行き」に乗り、「騎西一丁目」で降りてください♪そこから数分歩けば到着です
騎西あじさいロード・・・こちらも玉敷神社とおなじ加須市にあります
約1.5キロメートルの遊歩道に、約一万本ものあじさいが植えられていて、見る人の目を楽しませてくれます
玉敷公園と騎西あじさいロードをふくめた地域で、「あじさい祭り 」も催されます♪
今年は6月1日(土)~6月30日だそうです
6月9日(日)には、人力車、スタンプラリーなどの催しがあるイベントが開催されるそう♪
たくさんのきれいなアジサイが見られるので、本当にオススメです!!
それでは本日のご紹介に参ります☆
腕時計のムーブメント
ムーブメントとは、腕時計を動かすための動力部分を指します
そして、大きく分けて下記の種類に分類することができます
1.機械式
2.クオーツ式
3.ソーラー
4.オートクオーツ
1.機械式
機械式は、さらに「手巻き」と「自動巻き」に分類されます
手巻き・・・リュウズを手で巻くことによって、ゼンマイを巻き上げ時計を駆動させます。毎日同じ時間に巻いてあげることがポイントです。
毎日手で巻くことにより、愛着が湧いてくるのも手巻き時計の魅力です。
自動巻き・・・オートマとも呼ばれます。
時計をつけた腕の振動によって、内部のローターというパーツが回転することにより、ゼンマイを巻き上げ駆動します。
自動巻きの時計にはリュウズを手で巻くこともできるモデルもたくさんあります
ロレックスの3大発明のひとつ、「パーペチュアル機構」は、世界で初めて生み出された自動巻き機構として有名です
2.クオーツ式
クオーツ=石英の結晶である水晶を表します
水晶に電圧を加えると、振動が起こります
この水晶振動子は、1秒間に32768回振動します
その振動を発振回路が受け取り、発振回路が32768ヘルツの振動を起こします
それを分周回路が1振動に下げます。
そして駆動回路から、1秒間に1回のパルス電流としてモーターに流れ、歯車などの動力部を動かし時計を動かす仕組みです
クオーツ式のメリットとデメリット
機械式と比較して、とても正確なことがクオーツの一番の利点です
月差(一か月の間に生じる時間の誤差)でプラスマイナス20秒程です
デメリットとしては、トルクが弱いため長かったり重い針を動かすことができません
3.ソーラー
太陽光や蛍光灯の光を当てることにより太陽電池が充電され、稼働する時計
二次電池に電力を蓄えることができるので、光に十分当てた後は、暗い場所でもしっかりと動きます
電池交換が不要なのが最大のメリットです
なお、文字盤に光があたることにより充電されるので、さかさまに置いてしまうと明るい場所でも充電ができませんl
また蛍光灯の光よりも太陽光のほうが効率よく充電が行われます
4.オートクオーツ
自動巻き発電クオーツともよばれます
ローターの回転により発電し、その電力を蓄電池に蓄えることによって時計を動かします
セイコーが1988年にはじめて商品化
その後改良がくわえられ、「キネティック」という名称で呼ばれたモデルも登場します
セイコー キネティック 5M42-0A19
本日も最後までお読みいただき、ありがとうございました☆
☆-------------------------------------------------------------------------------------☆
かんてい局上尾駅前店ではLOUIS VUITTON(ルイヴィトン)などのブランドバッグ、財布、時計、アクセサリーなどを買取強化中!販売・質預かりもお任せください!
JR大宮駅から2駅♪JR高崎線上尾駅すぐそばのかんてい局上尾駅前店にROLEX(ロレックス)の買取(かいとり)はおまかせ下さい!!
JR大宮駅から2駅♪JR高崎線上尾駅すぐそばのかんてい局上尾駅前店はROLEX(ロレックス)を高額買取いたします!
こんばんは
かんてい局上尾駅前店のスタッフKです
梅雨入り前だというのに、夏のような暑さの日が続きますね~
暑すぎるのはニガテですが、快晴でいいお天気はやっぱりうれしいですね
先日のお休みは、鴻巣のポピーハッピースクエアというポピーのお花畑に行って参りました
荒川の河川敷に、約3,000万本ものポピーが植えられているのですが、見渡す限りあたり一面ポピーに囲まれて、初めて来たときはあまりにも感動して笑いながら走ってしまいましたよ~
真っ赤なシャーレーポピーの他にも、オレンジ色のカルフォルニアポピーや、薄紫(ピンクでしょうか)の麦なでしこも咲いています
あす5月26日までは「こうのす花まつり ポピーまつり」がやっているので、かき氷などの屋台もでていてご家族で行っても楽しめると思います♪
おまつりが終わってもまだしばらくはポピーは見ごろですので、ぜひ足を運んでみてください!!
スタッフKのプチさいたま情報でした!!
それでは本日はロレックスのマメ知識のご紹介をさせて頂きます~
王冠透かし
ロレックスのガラス風防には、とても小さく見えづらいのでパッと見ではわからないですが「王冠透かし」が入っています
角度を変えながらルーペで見ると、ガラス風防の6時位置の表面に、ロレックスの王冠マークがレーザーで彫られているのが分かると思います
この王冠透かしは偽造防止の目的で施されるようになりました
初めてこの王冠透かしが採用されたのは、ヨットマスターロレジウム
その後デイトナやエクスプローラーなどスポーツモデルに採用されていき、2003年~2004年以降製造のほとんどのモデルに王冠透かしがレーザー刻印されるようになりました
クラスプコード
ブレスレットとバックルをつないでいる留め具、「クラスプ」
ロレックスの時計のクラスプには、およその製造年がわかるコード(数字)が刻印されています
この数字をクラスプコードと呼びます
写真の時計のクラスプコートは、「S2」となります
Sは1994年頃のコードです
本日もここまで読んでいただきありがとうございました☆
☆-------------------------------------------------------------------------------------☆
かんてい局 上尾駅前店の駐車場はどこ?最寄りの駐車場をご案内!金・プラチナ・貴金属買取強化中!ぜひお持ちください!