
買取金額10,000円
※2020年11月現在の価格となります。
買取金額は品物の状態、付属物、相場状況などで日々変動致します。
ブランデー ヘネシーXO 700mLをお買取りさせていただきました!
こんにちは!
かんてい局上尾駅前店スタッフです!
ここ最近、急に寒くなってきましたね!
秋の花粉もだいぶ収まってきて、いよいよ冬本番という感じがします!
皆さん体調には気を付けてください!!
雑談はここまでにして、今回は先日買取させて頂いたブランデー ヘネシーXO 700mLについて説明させていただきます。
ブランデーとは
質屋と言うと、ブランド品やジュエリー、金やプラチナなどを思い浮かべる方が多いと思います!
しかし、かんてい局上尾駅前店では今回紹介するようなブランデーなどのお酒も買取させていただいています!!
では具体的にブランデーのお話をさせていただきます!!
ブランデーと聞くとなんとなく大人なイメージがありますよね!
お酒を飲まれない方はブランデーとはどのようなお酒かもあまりご存じないと思います。
なので簡単に説明させていただきます。
ブランデーとは、ウイスキーなどと同じように蒸留酒の一種なのです。
ウイスキーは原材料が穀物なのに対して、ブランデーは原材料が果実という違いがあります。
そもそもブランデーはワインを蒸留したことから始まっているので、ワイン大国フランスはブランデーの種類もとても豊富です。
ブランデーのアルコール度数は、40~50度ととても高いです。
ワインや日本酒が15度なので度数の高さが良く分かると思います!
飲み方としては、ブランデー本来の香りや味を楽しむためにストレートで飲むのがオススメとされています。
もちろん水割りやソーダ割りで飲まれる方もいらっしゃいます。
ブランデーについての説明はこの辺までにしておきます。
ここからは、そんなブランデーの種類について説明させていただきます!!!
ブランデーの種類
ブランデーは、産地や原料になる果実によって種類がさまざまです。
ここでは、世界三大ブランデーと呼ばれているフランスのブランデーの種類を3つ紹介させていただきます!!
コニャック
コニャックは、コニャック地方で作られるブランデーのことを指します。
コニャック地方は、ワインで有名なボルドー地方の北に位置しており、この地方で特定のブドウを用いて製造されたのがコニャックです。
2回蒸留しており、上質な味わいが魅力とされています。
アルマニャック
ボルドー地方の南に位置するアルマニャック地方で作られたブランデーである「アルマニャック」
蒸留は一回のみなので、コニャックに比べるとワイルドな味わいが楽しめます。
その歴史はコニャックより古く、14世紀にまで遡ります。
カルヴァドス
カルヴァドスは、ノルマンディー地方で作られているブランデーです。
コニャック、アルマニャックはブドウが原料のブランデーでしたが、カルヴァドスはリンゴとセイヨウナシから作られているブランデーです。
ブランデーとしては、甘みが強く比較的飲みやすいのが特徴です。
ここまで3種類のブランデーを紹介させていただきました。
興味を持った方はぜひ飲んでみてください!!

ブランデーの等級
ブランデーの種類を説明させていただいたところで、ここからはブランデーの等級について説明させていただきます。
さまざまな種類のあるブランデーですが、熟成年数によってその等級が定められています。
ウイスキーと似てますね!!
そのランクは以下の通りです。
(下に行くほど高ランクとなります)
・スリースター
・VS (Very Special)
・VSOP ( Very Sperior Old Pale)
・ナポレオン
・XO (Extra Old)
・オール・ダッシュ
これらのランクは、コニャックとアルマニャックに対してのみ熟成年数による厳正な基準で定められています。
ここで詳しい基準をお話したいところですが、長くなってしまうのでまたの機会にお話いたします。
なので、名前だけでも覚えてみてください!!
役に立つタイミングがあるかも知れません!!
最後に今回買取させていただいたブランデー ヘネシー XOについて説明させていただきます。
ブランデー ヘネシーXO 700mL
ここまで、ブランデーの種類や等級について説明させていただきました。
最後に今回買取させていただいたブランデーの説明をさせていただきます!!
ブランデーのもっとも有名なメーカーと言っても過言でないブランド、それがヘネシーです。
ヘネシーのラインナップはすべてコニャックで、初心者から上級者までオススメできるブランドです。
中でも今回買取させていただいたヘネシーXOは等級が高く、熟成年数が10年以上のものを指します!
ランクが上がれば上がるほど味わいはまろやかになります。
なのでヘネシーXOはまろやかの味わいが魅力で、初心者にもオススメできる一本です!!
かんてい局 上尾駅前店では経験と知識を持った専門の査定スタッフが拝見します!
お客様の大切なお品物をしっかり査定致します。
査定費用は無料となりますので、お気軽にご利用下さい。

最後に
今回は先日買い取らせていただいたブランデー ヘネシーXO 700mLについて説明させていただきました!
少し長くなってしまいましたが、すべて読んでいただいた方はありがとうございました!
ブランデー について少しでも興味を持って頂けたら嬉しい限りです。
かんてい局 上尾駅前店では、さまざまなブランドの製品を数多く買取させて頂いておりますので直近の買取実績を載せておきますのでぜひご覧ください!
かんてい局 上尾駅前店 買取実績
JCBギフトカードなどの金券もお買取りさせていただいております!
ぜひ一度、ご来店ください!
かんてい局上尾駅前店では、数多くのブランドのバッグから釣り具やゲームなど多種多様なものを扱っております!
「どんなものが置いてあるのか気になる」、「家にあるこんな物でも売れるのかなあ」そんな疑問をお持ちの方はぜひ一度、ご来店ください!
専門査定士が1点、1点、丁寧に査定致します!
ご相談、査定はすべて無料なのでお気軽にお越しください!
遠方の方は、かんてい局上尾駅前店の楽天ショップもございますのでぜひ一度ご覧ください!
店舗情報
전당포 PAWN SHOP 当铺 Sanglaan casa de empeños
【かんてい局 上尾駅前店】
埼玉県上尾市谷津2丁目1番50-27
最寄駅:高崎線「上尾駅」徒歩3分
TEL:048-778-1147
営業時間:10:30-19:30
定休日:火曜日
※火曜日と祝日が重なった場合は営業日となっておりましたが、
現在、祝日と重なった場合、休業日とさせていただいております。
お間違いないようお願い申し上げます。
pawn shop kanteikyoku Ageo Station front store
Saitama Ageo Yatsu 2-1 50-27
nearest station:Takasaki Line Ageo Station 3 minutes on foot
TEL:048-778-1147
金/プラチナ/ダイヤモンド/宝石/指輪/ネックレス/貴金属/買取/質屋
gold/platinum/diamond/jewelry/ring/necklace/Precious metal/Purchase/pawn shop
☆-------------------------------------------------------------------------------------☆
かんてい局 上尾駅前店では経験と知識を持った専門の査定スタッフが拝見します!
お客様の大切なお品物をしっかり査定致します。
査定費用は無料となりますので、お気軽にご利用下さい。
