新着情報

スタッフブログ

ニッカウヰスキー 宮城峡蒸留所限定 シングルモルトウイスキー 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急世田谷線若林駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年8月 4日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気にオープンしました。
 

今日の三軒茶屋は晴れです。毎日猛暑続きですね。また台風8号が日本列島に向かっているそうです。暑さ対策に加えて台風、ゲリラ対策と神経をすり減らされますが、体調管理には十分注意して下さい。エアコンの使用と水分補給を忘れずに!三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

今日ご紹介する商品はニッカウヰスキー 宮城峡蒸留所限定 シングルモルトウイスキーです。東急世田谷線若林駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_3039
 

宮城峡蒸留所は1969年当時は宮城郡宮城町だった場所にニッカウヰスキー仙台工場として設立されました。
 

当時主力だった北海道工場(現在の余市蒸留所)だけでは、今後伸びていく酒販市場での需要を賄いきれないと踏み、1967年に以下の条件を満たす場所を新蒸留所の候補地として探し始めたそうです。
 

北海道より南に位置する
付近に水のきれいな河川があり、平坦な土地である
 

調査していくと仙台の市街地から約20㎞西にある新川と広瀬川の合流地周辺がこの条件を満たすという事がわかりました。加えてこの両河川の温度差で靄が多く発生するため、ウイスキーの保管にも適している事もわかりました。
 

それを聞きつけた創業者竹鶴政孝氏自ら同地へ出向き、水の質を確かめ絶賛したという事で決定されたそうです。
 

そして約2年後の1969年には竣工という驚くべき速さで進められた新工場設立プロジェクトですが、高度成長期という当時の時代背景もあるでしょうが、やはり竹鶴氏以下経営陣の今後の市場拡大に対する期待と大きさと、事を成さなければ日本市場では戦っていけないという強迫観念の裏返しではないでしょうか?
 

そうして設立から約50年、竹鶴氏も亡くなり、バブル期の到来と崩壊、酒税法改正、そしてアサヒビール社の買収と言わばジェットコースターのような半世紀を経て今に至ります。
 

そんな宮城峡蒸留所は、年間17-18万人が工場見学に訪れるそうです。近くに温泉もあり、家族連れで行っても楽しめる事もあるでしょう。見学ツアーはもちろん、蒸留所限定のお酒の試飲、購入が出来ます。
 

当店では宮城峡蒸留所限定シングルモルトウイスキー3本セットで販売しております。シェリー&スウィート、モルティ&ソフト、フルーティ&リッチの3本。それぞれ異なる樽熟成しているので、一つずつ個性が違います。既に蒸留所では原酒不足により、終売となっていますので、気になる方は当店の店舗または楽天市場店をのぞいて見て下さい。写真の通り500ml/本と180ml/本の2通りお選び頂けます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではジャパニーズウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

【8月の定休日】8月14日(水)、8月21日(水)

ザ・ウィスキー・エージェンシー アートワーク シングルモルトスコッチウイスキー スペイサイドリージョン 26年 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急世田谷線世田谷駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年7月30日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気にオープンしました。
 

今日の三軒茶屋は晴れです。ようやく関東地方も昨日梅雨明けしましたね。例年になく長い梅雨でしたね。とはいえそんなに雨続きだった印象はないですが、例年よりも1週間近く遅い梅雨明けの様です。すでに熱中症で病院に搬送された方も多いとか。水分補給はこまめに!体調管理には十分注意して下さい。三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

今日ご紹介する商品はザ・ウィスキー・エージェンシー アートワーク シングルモルトスコッチウイスキー スペイサイドリージョン 26年です。東急世田谷線世田谷駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2997
 

ドイツのボトラーと日本のスリーリバーズの共同プロジェクトアートワークシリーズのニューリリースとなります。
 

両社でテイスティングを行い、優れた品質の樽のみをジョイントボトリング専用シリーズ「アートワーク」として上市。ラベルデザインは今までのスタイルを踏襲しつつ、より芸術的な絵画を採用しているそうです。
 

スペイサイドリージョンと蒸留所の詳細は伏せられています。ライトなシェリーカスクでママレードやサングリアなど自然の甘味が楽しめます。
 

色はゴールデン。香りは焼き菓子、こもったオーク。ソフトなカカオ、ママレードも感じられます。ボディはサングリア、フルーツグミのような爽やかな甘味。そこにオレンジピール入りチョコレートのようなコクもあります。フィニッシュはホットで乾いたカカオビターが長く続く感じです。
 

スペイサイドの樽もこうしたボトラーからの引き合い、取り合いなのか、蒸留所を伏せる事も珍しくなくなっているようです。ちなみにここは〇〇ン フ〇〇〇〇スという噂が専らです。ここだと思う原酒と飲み比べてみても面白いかもしれません。
 

スペイサイドも数多くの蒸留所がありますが、自社らしさ、他社と違う特徴を出している蒸留所しか生き残っていけないようです。それでなくても、厳しいウイスキー業界。逆を返せば、そういった点が認められれば一発逆転もあり得るという事でしょうか?こうしたボトラーからのリリースで名前が有名になった蒸留所も多い事でしょう!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではシングルモルトウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

【8月の定休日】8月14日(水)、8月21日(水)

マルス モルトウイスキー モルテージ越百(コスモ)マンサニージャ カスクフィニッシュ 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急田園都市線池尻大橋駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年7月21日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気にオープンしました。
 

今日の三軒茶屋は曇りです。天気予報では雨が降る降ると言っていますが、西日本のように大雨になる事はないですね。例年ですとそろそろ梅雨明けの時期ですが、まだのようです。日に日に蒸し暑さが増してきますので、体調管理を万全に。熱中症対策もお忘れなく!こまめに水分補給を!三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

今日ご紹介する商品はマルス モルトウイスキー モルテージ越百(コスモ)マンサニージャ カスクフィニッシュです。東急田園都市線池尻大橋駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2857

複数のモルト原酒をヴァッティングし複雑さと奥行きを表現したマルスモルテージ越百を、軽やかでドライなシェリー酒「マンサニージャ」に使用した樽で追加熟成した限定物です。
 

色々難しい言葉が出てきたので、一つずつ説明しますと、まずシングルモルトの原酒をブレンドしたウイスキーである事。ブレンデッドモルトとあまり聞きなれない名称で書かれています。既にリリースされているマルスモルテージ越百を、辛口タイプのシェリー「フィノ」という種類のうちサンルーカルという地で熟成されたものをマンサニージャと呼ぶそうです。
 

モルテージ越百は駒ケ岳などを製造している本坊酒造のマルス信州蒸留所で作られています。
 

越百とは中央アルプスに連なる山の一つ「越百山」になぞらえて命名されたそうです。コスモとは宇宙の意味。宇宙を連想させるこの呼び名から、中央アルプス山麓に位置するマルス信州蒸留所から見上げる夜空をイメージしたラベルデザインとなっているんだそうです。

越百の柔らかくまろやかな口当たりに樽由来のドライフルーツ、ブラウンシュガー、メイプルシロップなどの香りが立ち上ります。ココナツやチョコレートなどの心地良い風味と微かに感じるビターな味わいがバランス良く調和した限定製造品となります。
 

越百とマンサニージャの2本を用意して飲み比べると、シェリーカスクで追加熟成した後の香り、味わいの変化に気が付く事でしょう。
 

昨今のウイスキーブームで、マルスのリリースするウイスキーも増えてきています。またこのブログでも取り上げていきたいと思います。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではジャパニーズウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

【8月の定休日】8月14日(水)、8月21日(水)

クーパーズチョイス シングルモルト スコッチウイスキー シングル カスク リリース ベンネヴィス 1996質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急世田谷線世田谷駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年7月18日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気に開店しました。
 

今日の三軒茶屋は曇りです。午後から雨の予報と言っていましたが、降るのは夜になるようです。梅雨にしては比較的過ごしやすい日が続いていましたが、日に日に蒸し暑さが増してきますね。今日は都内も30度近くになるようです。熱中症対策もお忘れなく!こまめに水分補給を!三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

今日ご紹介する商品はクーパーズチョイス シングルモルト スコッチウイスキー シングル カスク リリース ベンネヴィス 1996です。東急世田谷線世田谷駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2905
 

クーパーズチョイスとはボウモア蒸留所で20年以上ゼネラルマネージャーを務めたブライアン・クルック氏によってグラスゴーのバーズデンで創業されたボトラー。現在は世界20ヵ国以上に輸出するようになっています。
 

クーパーとは英語で樽職人の事を意味するそうです。そうした樽造りの様子がラベルに描かれているクーパーズチョイスはクルック氏によって選び抜かれた個々の樽ごとにカスク・ストレングスで46度または43度でボトリングされています。
 

箱に英語で書かれている分を要約すると、スコットランドでは、モルトでもグレーンでも蒸留されたウイスキーはオーク樽で最低3年は熟成されないと正式にはスコッチウイスキーと呼べません。クーパーによって造られた樽は中世から世代を超えて受け継がれてきたアートです。後略
 

創業1825年にハイランドでジョン・マクドナルドによって設立されました。当時の領主の子孫であり、身長が193㎝と高かったので、ロングジョンと呼ばれていたそうです。そんな彼の名にちなんで、ロングジョンというブレンデッドウイスキーも作られましたが、現在商圏はベンネヴィスとは別の会社に移っています。
 

ロングジョンの死後、息子のドナルドの時代に2つ目の蒸留所を建て、ネヴィス蒸留所と命名されたそうです。
 

その後20世紀初頭にこの2つの蒸留所は1つに統合されたそうです。その後もオーナーが何度も変わり、1989年には日本のニッカウヰスキーがベンネヴィス蒸留所を取得したそうです。モルトウイスキーとグレーンウイスキーを同時に生産する業者としては最古参の1つだそうです。
 

近年はヴィンテージが高評価され安定感のあるリリースが続くベンネヴィス。シェリーカスクではあるものの、濃密な甘さより樽由来のウッディフレーバが特徴的となっています。
 

色は淡い琥珀色。香りはビターチョコレート。オレンジも感じられます。味わいはなめらかでハチミツ、シロップのような甘さ。フィニッシュはドライで、ビターオレンジが広がった感じです。
 

ウイスキー絡みで背が高い人が出てきたのはオールドパーについて二回目ですね。

それほど大きい印象の無いイギリス人ですが、ウイスキーを飲むとデカくなるんでしょうか?現在はニッカウヰスキー傘下だったというのも勉強になりました。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではシングルモルトスコッチウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

【7月の定休日】7月10日(水)、7月17日(水)

ハイランドパーク シングルモルトウイスキー 12年 ヴァイキング オナー 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急世田谷線西太子堂駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年7月14日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気にオープンしました。
 

今日は朝から三軒茶屋は雨です。しばらくは雨模様が続くようです。梅雨が明けたらまた真夏がやってきますね!。真夏に比べれば、気温が低めなだけ梅雨の時期の方が過ごしやすいかも?とはいえ熱中症対策もお忘れなく!こまめに水分補給を!三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

今日ご紹介する商品はハイランドパーク シングルモルトウイスキー 12年 ヴァイキング オナーミニチュアボトルです。東急世田谷線西太子堂駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2854
 

ミニチュアボトルのご紹介は初めてですね。
 

ちょっと良いホテルに泊まるとミニバーに置いてあるあのサイズ(50ml)です。ショットですと約2杯分ですね。
 

スコットランド最北端の蒸留所(オークニー諸島)だそうで、創業は1798年の老舗。
 

このオークニー諸島は大小70余りの島々あるそうで、長い間北欧のヴァイキングが支配していたそうです。
 

オークニー諸島がスコットランドに帰属したのは15世紀半ばという事で、700年に渡りヴァイキング(ノルウェー、デンマーク)が直接統治していたそうです。
 

そのため、今でもヴァイキング文化が色濃く残っているそうです。
 

なるほど、ヴァイキング オナー(ヴァイキングの栄誉/名誉)と名付けられているのも合点がいきますね。
 

2005年、2009年、2013年の3回アメリカの専門誌において、ハイランドパークは「ザ・ベスト・スピリッツ・イン・ザ・ワールド」に選ばれました。また2009年のワールド・ウイスキー・アワードにおいて「ワールド・ベスト・シングルモルト」に選出と、常に高い評価を勝ち得ています。
 

200年以上もその伝統のフロアモルティングと職人の技を守り続け、今もなお世界中のウイスキー専門家や愛好家を魅了し続けています。
 

シングルモルトスコッチウイスキーの持つ歴史的、地理的背景という偉大な魅力を余すところなく表現している、最も権威ある蒸留所の1つに数えられています。
 

色は太陽の光を浴びたようなオレンジ。香りは熟した柑橘系。微かに潮風、ミルクチョコレートも感じられます。口当たりはオイリーでコクがあります。ヘザーやはちみつ。ゴム、塩気、ピートが中盤から効いてきます。フィニッシュはビターで華やかです。
 

最初はミニチュアボトルを試しで飲んでみて、気に入ったら700mlの通常ボトルを購入というのも有りですね!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではシングルモルトスコッチウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

【7月の定休日】7月10日(水)、7月17日(水)

月別一覧

取扱い商品・査定についての
ご相談はお気軽にどうぞ

03-3410-1088

受付時間 AM10:00~PM8:00