新着情報

スタッフブログ

ニッカウヰスキー 余市蒸留所限定ブレンデッドウイスキー 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急田園都市線用賀駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年7月 6日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気にオープンしました。
 

今日は三軒茶屋は曇り。最近は前の夜と朝に天気予報を見て出勤するのですが、昨夜の予報と違い雨は降りそうで降っていませんでした。西日本に猛烈な雨をもたらした前線が来る狭間ということのようですが、これから雨が降ってくるようです。気温も上下しますし、体調を崩しやすいので、健康管理には十分にお気を付けください。三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

今日ご紹介する商品はニッカウヰスキー 余市蒸留所限定ブレンデッドウイスキーです。東急田園都市線用賀駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2726
 

余市蒸留所限定ブレンデッドウイスキーというのは初めて見ました。シングルモルト余市のイメージが強すぎるのと、イヤーズ物、蒸留所限定物は昨今のシングルモルトウイスキー流行りで軒並みシングルモルトばかりだと勝手に思っておりました。
 

当然蒸留所は色々な原酒を生産しているわけですから、蒸留所限定のブレンデッドウイスキーがあっても不思議ではないのですが、なぜか新鮮というか、ジャパニーズブレンデッドウイスキーはしばらく紹介していなかったような気がします。
 

そういえば、サントリーの碧や季、イチローズモルトのリッツカールトン向けもブレンデッドですが、ジャパニーズウイスキーだけのブレンドではないので、そう感じたのかもしれません。
 

アルコール度数も40度と標準になっています。なぜなのかは今後調査したいと思います。
 

私の友人が仕事で北海道に行って余市にも寄るとSNSでアップしていました。蒸留所もあるからという共通の友人がコメントしていましたが、彼女はお酒を全く飲まないので、蒸留所には結局行かなかったそうです。工場見学と思えばそれなりに面白いと思います。
 

特にこの時期の北海道は暑からず、寒からずで、梅雨も無いので、訪れるのはベストシーズンかもしれません。
 

ウイスキーのみならず、シーフード、チーズ、ワインと食材豊富な北海道。弾丸ツアーでも行きたくなる気持ちはよくわかります!
 

そんな北海道は余市蒸留所の限定ブレンデッドウイスキーの味わいは・・・
 

ラベルによると、「甘く香ばしい香りとピートのコクが楽しめる、余市蒸留所限定のブレンデッドウイスキー。モルトの甘く香ばしい香り、スモーキーな薫香。コク深く厚みのある味わいと、グレーンの甘さが調和。ピートのコク、甘くビターな余韻が続きます。」
 

なかなか入手が難しい余市の蒸留所限定のブレンデッドウイスキーですが、そのまま飲んでも良いですし、シングルモルトと飲み比べてみても面白いかもしれません。自分なりにテイスティングノートを残して、評論家になった気分になるのも良いかもしれません。私の場合は、酔いが回ったらテイスティングノートどころではなくなっちゃうでしょう。旨い、気持ち良いとなってしまいます(笑)
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではニッカウヰスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00

【7月の定休日】7月10日(水)、7月17日(水)

サントリー シングルモルトウイスキー 山崎2017 EDITION 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急世田谷線松原駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年6月30日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気にオープンしました。
 

今日も三軒茶屋はくもり朝からどんより。雨が降ったり止んだりしています。今日も一日雨で、蒸し暑くなりそうです。。お出かけの際は傘とペットボトル飲料をお忘れなく。熱中症対策も万全にして下さい!三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

今日ご紹介する商品はサントリー シングルモルトウイスキー 山崎2017 EDITIONです。東急世田谷線松原駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2629
 

山崎の終売が発表される1年以上前、2017年10月3日に発売された非常に希少な一品です。日本国内で1,500本限定で販売されました。
 

aged 18 yearsと記載がありますが、ミズナラ樽原酒の18年以上の物をブレンドしており、一部は50年以上熟成させた原酒も入っているそうです。
 

これによって白檀(インド原産の香木)や伽羅(沈香の品質の良い物)を思わせるオリエンタルな香り、複雑で芳醇な味わい、豊かで長い余韻が続きます。
 

ミズナラは日本固有の木だそうで、ジャパニーズオークと訳される事が多いそうです。オークを辞書で調べますと、カシワ、カシ、ナラ等ブナ科の大木になる樹木の総称だそうです。
 

今やミズナラと言えばジャパニーズウイスキーの特徴/象徴として世界的にも高い評価を受けています。加えてその名を知らしめたシングルモルト山崎のキーモルトでもあります。
 

但し、その道は平坦なものではなかったようです。
 

終戦後の物資不足の中、窮余の策で日本のオークであるミズナラで樽を製作しました。
 

ところがミズナラ新樽は木香が強過ぎて、当時の評価は高い物ではありませんでした。
 

その当時の詳しい話はわかりませんが、このまま熟成を続けていこうと事になったのでしょう。難しい決断だったと思います。
 

しかし、長く寝かせれば寝かすほどお香のような独特の香り、味わいに変化していったそうです。これは熟成の不思議さ、神秘さと言えるでしょう。
 

また、このミズナラEDITIONにはこれ以外にもこだわりが詰まっています。
 

まずはそのラベルですが、越前和紙を使用しています。原料にこうぞ100%使用し、1500年以上の歴史と伝統の技で仕上げた和紙を採用しています。
 

そして、木箱はウイスキー熟成に使用した樽材を使用。熟成樽としての役目を終えた樽材をリサイクルするだけではなく、その価値を支えてきたというアピールがこめられているようですね。
 

色は琥珀色。香りは伽羅、シナモンを感じます。味わいはなめらかで濃厚な甘さが感じられ、オレンジマーマレードやココナツを思わせます。余韻はスパイシーで、お香のような香りが鼻腔に残り長く続きます。
 

サントリーは今や世界中に蒸留所を保有するコングロマリットとなりましたが、そこに至る道はなかなか厳しいものだったようですね。そうした苦労があってこそ、次々とヒット商品が出せる体質になったのでしょうね。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではサントリーウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

7月の定休日:7月10日(水)、7月17日(水)

スピリッツショップセレクション スペイサイドシングルモルトウイスキー クライゲラヒ2008 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急世田谷線松原駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年6月18日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気に開店しました。
 

今日の三軒茶屋は晴れ。ここ数日良いお天気が続いていますね。夜は7時頃まで明るいので気づきましたが、もうすぐ夏至ですね。多少ムシムシしますが、風があると涼しく感じます。三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

さて、本日ご紹介するお酒はスピリッツショップセレクション スペイサイドシングルモルトウイスキー クライゲラヒ2008です。東急世田谷線松原駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2504
 

スピリッツ ショップ セレクションは、ウイスキーマガジン台湾の編集長、ザ・スコッチ・モルト・ウイスキー・ソサエティ台湾支部のチェアマンを歴任する黄培峻(エリック・ホアン)氏が2006年に台湾で設立。彼は国際的なウイスキーコンペティションの審査員を務め、ウイスキー業界の殿堂であるキーパー・オブ・ザ・クエイクをも受賞した、アジアを代表するウイスキーのエキスパートで、彼の確かな目利きによって厳選されたウイスキーは、台湾国内のみならず世界中からから高い支持を得ています。すべてシングルカスク、カスクストレングスでボトリングされています。
 

まずそのラベルがインパクトありますね。北京の故宮博物館に現存する「十二美人図」から取られたものだそうです。
 

清代初頭に宮廷画家によって創作されたものだそうで、一枚に一人ずつ12人、漢代の衣装をまとった宮女がお茶、読書、詩吟等を楽しむ様子が描かれています。
 

そして中身がクライゲラヒ(クライゲラキ)蒸留所の9年物のシングルモルトです。
 

1891年スペイサイドのフィディック川とスペイ川の合流する土地にクライゲラヒ蒸留所は建てられました。ゲール語で無情に突き出た岩という意味だそうです。
IMG_2272
 

創業者はホワイトホース社を率いたピーター・マッキーとアレクサンダー・エドワード。仕込み水はリトル・コンバルヒルの泉の湧水を使用しているそうです。
 

その後ホワイトホースのキーモルトとしての原酒を生産し、1920年代にはホワイトホース蒸留所と看板を掲げていた時期もあったそうです。
 

その後オーナーが変わり、現在はジョン・デュアーズ傘下となっています。
 

クライゲラヒ蒸留所は伝統的なワームタブと呼ばれる独特のらせん形状をした冷却装置による再液化工程。このワームタブを使用している蒸留所はスコットランド全土でも12蒸留所しかないそうです。
 

もう一つは、硫黄感のある麦芽によって作り出される刺激的な味わい。これはピートでなく油で焚いた火を使用しているため、大麦に硫黄の香りが残るんだそうです。
 

生産量は410万リットル/年。そのうち殆どがブレンデッドウイスキー用になるので、シングルモルトのシングルカスクは大変貴重な逸品です!是非お試し下さい!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではシングルモルトスコッチウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

6月の定休日:6月12日(水)、6月19日(水)

シングルモルト スコッチウイスキー インチガワー 1997 闇金ウシジマくんラベル 完結記念ボトル 質屋 かんてい局 三軒茶屋店(東急田園都市線池尻大橋駅からお越しのお客様より買取させて頂きました)

2019年6月14日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気にオープンしました。
 

今日の三軒茶屋は晴れ。二日連続で良い天気です。多少風がありますが、過ごしやすい陽気ですね。この季節不意に雨が降ってくる事もありますので、折り畳み傘は必需品ですね。三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

さて、本日ご紹介するお酒はシングルモルト スコッチウイスキー インチガワー 1997 闇金ウシジマくんラベル 完結記念ボトルです。東急田園都市線池尻大橋駅からお越しのお客様より買取させて頂きました。
IMG_2425
 

真鍋昌平作の人気漫画、闇金ウシジマくんの連載完結記念ラベル、268本限定のシングルモルトウイスキーです。
 

2004年から15年にわたり、ビッグコミックスピリッツに連載された人気漫画で、山田孝之主演でテレビドラマ化、そして映画化もされました。
 

15年も連載を続けるというのは本当に凄い事だと思います。ネタもそうですが、締め切りに追われる日々の苦労は想像を絶するものだと思います。
 

そして中身はインチガワーの1997年と、またマニアックな蒸留所を選んでいますね。
 

インチガワー蒸留所はスペイサイドに分類されますが、ロケーション的にも味的にもスペイサイドとハイランドの中間と評される事が多いようです。
 

スペイサイドのバッキー地区、街は古い漁港。その港町を見下ろす高台にインチガワー蒸留所は建てられました。今から約150年前の1871年にアレクサンダー・ウィルソンによって設立されました。
 

その設備はインチガワーから8キロ程東にあったトヒニール蒸留所の物を移設したそうです。理由としてはトヒニールは慢性的な水不足に悩んでおり、バッキーは水が豊富にあったというので、こちらに移ったようです。メンダフ丘の湧き水はインチガワー蒸留所の仕込み水として使われています。
 

インチガワーのインチとはゲール語で島、或いは川のそばの草地という意味、ガワーは山羊という意味だそうです。
 

このインチガワー蒸留所のユニークな点として、1936年から2年ほどバッキー町議会の所有になっていたそうです。つまり町営の蒸留所だったわけですね。これは数ある蒸留所の中でも非常に稀なケースだそうです。
 

その後ベルの原酒確保のため、アーサー・ベル&サンズ社に買収され、現在はディアジオ傘下となっています。
 

ベルの他、ジョニーウォーカーやホワイトホースのキーモルトとなっていて、シングルモルトは全生産量の1%程度と言われています。その長期熟成物ですので、かなりレア物ですね。
 

闇金のラベルとブレンデッドウイスキーメインの蒸留所のレアなシングルモルトとマッチングが面白いですね!
 

スペイサイドっぽい味わいのようですが、やはり海に近い事もあってか、微かに潮の香りも漂うインチガワー。あまり日本では有名ではないけれど、知らずに飲んでいるかもしれないインチガワー。そこまで味がわかれば、通と呼ばれるかもしれませんね!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではシングルモルトウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

6月の定休日:6月12日(水)、6月19日(水)

グレンリベット シングルモルト スコッチウイスキー アーカイブス 21年 質屋 かんてい局 三軒茶屋店

2019年6月 2日 [スタッフブログ]

本日もご覧いただき誠にありがとうございます。
質屋 かんてい局 三軒茶屋店 でございます。
本日も元気に開店しました。
 

今日の三軒茶屋は曇り。朝は少し涼しく感じますが、日中は湿度こそ低めですが、少し歩くと汗ばむくらいです。三茶を歩く人々の中には半袖、短パンの方も多いです。三茶にお出かけの際は、質屋 かんてい局 三軒茶屋店に是非お立ち寄り下さい!スタッフ一同皆様のご来店をお待ちしております。
 

さて、本日ご紹介するお酒はグレンリベット シングルモルト スコッチ ウイスキー アーカイブ 21年です。
 

スペイサイド巡りの第3回目となります。運転にもだいぶ慣れて来て、一本道が多く、蒸留所の看板も多いので迷う事はありません。
 

当日は小雨が時々落ちてくる程度で気温は11-12度。ニュースで見ると東京は30度だったとか。長袖を着ていればそれほど寒くはなかったです。そして大きな看板がかかった広大な敷地に入っていくとそこがグレンリベット蒸留所でした。
IMG_2262
 

グレンリベットと言えば、老舗中の老舗。加えて2015年からは世界中で一番売れているシングルモルトウイスキーとして名を馳せています。
 

創業は1824年。以来ほぼ切れ目なく操業してきたそうです。ほぼというのは第二次世界大戦の時は操業停止したからとの事。この行政区では最古の政府公認蒸留所となっています。
 

ちなみにアメリカで一番売れているシングルモルトウイスキーはグレンリベットなんだそうです。ウイスキーの好みにもお国柄が出て面白いですね!
 

現在はフランスのペルノリカール傘下に入っており、ここで作られた原酒はペルノリカールグループが作るブレンデッドウイスキーにも使われるそうです。それでもシングルモルトウイスキーの生産量がボトル換算すると600万本以上だそうです!
 

世界中の品評会で賞を取りまくっているグレンリベットですが、また今年もすごい賞を取りました。

IMG_2263

スピリットオブスペイサイド ウイスキーアワード 2019年 21年以上熟成のカテゴリーで金賞です。
 

色は輝く銅のような琥珀色。香りは豊かなシェリー。スパイスの香りやオーク香も感じられます。味わいは複雑でありながら、絶妙なバランス。甘美なシロップを思わせる風味とスパイスフレーバーが渾然一体となって見事な調和を保っています。ナッツやダークチョコレートがほのかに感じられ、長い余韻になって続きます。
 

熟成年数だけではなく、バーボン樽、シェリー樽、ホグスヘッド等異なる樽での熟成により、その潜在力を最大に発揮した深く複雑な味わいです。
 

まさにスペイサイドを代表するグレンリベットの至高の一本。是非お試し下さい!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではシングルモルトウイスキーの販売を行っております。その他のお酒も在庫豊富に取り揃えております。店頭に並んでいないものも多数ございますので、気になるお酒がございましたら、お気軽にスタッフまでお声掛けください!
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では酒類の買取も強化しております。自宅や実家に眠っている飲まない酒類がございましたら、是非 質屋 かんてい局 三軒茶屋店にご来店頂けますよう宜しくお願い致します。家でホコリをかぶっているようであれば、買取させて頂き、お小遣いにするのも手ではないでしょうか?
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では腕時計の販売も行っております。国産、海外ブランドも豊富に取り揃えており、店頭のみならずネットでの販売も行っております。欲しいモデルや気になるメーカーがありましたら、是非質屋 かんてい局 三軒茶屋店へお越し下さい。スタッフ一同お待ちしております!
 

また質屋 かんてい局 三軒茶屋店ではテレホンカードの買取も行っております。使わなくなったテレホンカード(未使用品に限ります)をお持ちでしたら、質屋 かんてい局 三軒茶屋店にお持ち頂ければ高値で査定・買取させて頂きます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、商品券、金券の買取も行っております。
その他、パソコンやスマホ、apple製品、家電、工具、楽器なども取り扱っております。
お値段が付くのか分からないものでも
とりあえず 質屋 かんてい局 三軒茶屋店 へお持ちくださいませ。
精一杯査定させていただきます。
それでもどうしてもお値段がつけられない物もございます。
その際は何卒ご理解の方、宜しくお願い致します。
 

お電話でのお問い合わせも可能でございますが、
実物を拝見させて頂かなければ
状態が分かりかねますので、
大体のお値段となってしまう事、ご了承くださいませ。
 

スマホやパソコンの質、買取も行っておりますが、
初期化とデータの消去をお願いしております。
また、apple製品 iPhone(アイフォン)iPad(アイパッド)
apple watch(アップルウォッチ)などは
事前にアクティベーションロックの解除もお願いいたします。
初期化、アクティベーションロック解除に時間がかかる事がございますので、時間に余裕を持ってご来店をお願いいたします。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、現金化を考えている貴金属などございましたら是非ともかんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
 

査定だけでも結構です!
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、お客様の大切なお品物をお客様が満足していただけるよう一生懸命買取させていただきます。
 

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では時計の電池交換や、OH(オーバーホール)も行っております★
OH(オーバーホール)は提携している修理工房で行う為
お時間を頂いております。
OH(オーバーホール)のお値段やご期間は
分かり次第お電話でお伝えいたします。
お値段や、期間のご希望に添えなかった場合は
OHせずお返しいたしますので
ご安心下さいませ。
 

分からない事がありましたら
お電話くださいませ★
 

【郵便番号】〒154-0024
 

【住所】東京都 世田谷区 三軒茶屋2-13-13
 

【電話】03-3410-1088
 

【営業時間】10:00~20:00
 

6月の定休日:6月12日(水)、6月19日(水)

月別一覧

取扱い商品・査定についての
ご相談はお気軽にどうぞ

03-3410-1088

受付時間 AM10:00~PM8:00