こんにちは
かんてい局市川インター店です。
今回は【真珠・パール】買取ご紹介です。
アコヤ真珠高価買取について
⇊【無料査定】LINE または メールで簡単査定! 写真を撮って内容を送るだけ! ⇊
日本のの養殖真珠の質と歴史について
日本では、ほかの南洋の海とは違い水温が冷たいので、テリ(輝き)の強いアコヤ貝独特の美しい養殖真珠が生まれます。1890年代に日本の御木本幸吉らによってはじめて真珠の養殖が成功し、海外の博覧会で養殖真珠のすばらしさを伝え、養殖真珠が世に広まりました。
そのあと1899年に日本初となる「御木本真珠店」(現在:株式会社ミキモト)を開発し、ロンドン・パリにも支店を開き、1920年ごろから真円養殖真珠の輸出っを本格的に行いました。現ミキモトの真珠は「ミス・ユニバーサル」や「ミス・インターナショナル」の優勝者の王冠に使われるなど、美の象徴ともいえる宝石として扱われています。
真珠・パール査定ポイント
かんてい局市川インター店では、金・プラチナといった貴金属はもちろんのこと宝石も買取を行っております。「真珠・パール」は値段がつかないと思われがちですが、グレードによっては高価買取おもなります。真珠・パールはお買取基準外なものが多いいのでまず、本物かどうかお調べいたします
「もらったものなので本物か知りたい」「本真珠なのか?」という方でも無料で査定可能ですので是非お気軽にご来店くださいませ。
真珠・パールはどんなに高価なものでも、劣化を防ぐのは難しい宝石です。購入当時は真っ白な真珠・パールでも、経年劣化により輝きが薄くなり茶色や黄色に変色していまいます。変色アリのグレードが落ちた真珠・パールは、買取金額も下がってしまいます。売却を少しでもお考えの方は、変色する前に早めに売却することがおすすめです。
じつは、「使っていないから劣化しないのでは?」とおもわれがちですが、真珠・パールは保管してあっても輝きを失っていきます。無機物のダイヤモンドやルビーは半永久的に輝きを続けるに対し、真珠・パールは有機物ですので劣化が早く、「生きた宝石」とも呼ばれるほどです。
真珠・パールは繊細な宝石です。
お持ち込みされる際何か箱や柔らかい布へ入れてお越しくださいませ。
真珠の査定を決める要素は、母貝の種類・サイズ・形・巻き(真珠層の厚さ)・キズ・テリ(輝き)です。
高品質なものは、巻きが厚く・きずがすくない・テリ(輝き)があるものです。
一般的な大きさは6-7㎜になります。養殖真珠はほかの宝石とは異なりますので、品質を維持するには使用された後布で綺麗にふき取るなど劣化を早めないためにも大事なことです
アコヤ真珠のランク評価基準
ランク評価基準では、カラー、テリ(輝き)、巻きの評価となります
色がピンクがかった白色、テリが強く出て、巻きが厚く光沢が強く出るものは、高額の価値がつきます。
逆に色が経年劣化しで黄色みや茶色っぽくなっているものは価値が下がります。
最後に
最後までご覧いただきありがとうございました
今回は【真珠・パール】についてご紹介させて頂きました。
真珠やパールやそのほか宝石など何でもお買取いたします
是非一度かんてい局市川インター店へお持ちくださいませ
かんてい局市川インター店では【販売・買取・質屋・出張買取】を行っております
査定のみは無料です!
お気軽にお問合せくださいませ^^
▶--------------------------------------------◀
お電話でのお問い合わせはコチラ
▶---------------------------------------------◀
かんてい局市川インター店のヤフーショッピングはコチラ↓
▶---------------------------------------------◀
かんてい局市川インター店の質預かりはコチラ
メール用
▶-----------------------------------------------◀
かんてい局市川インター店の買取ご相談はコチラ
電話用
▶-----------------------------------------------◀
かんてい局市川インター店のインスタグラムはコチラ↓
▶-----------------------------------------------◀
店舗情
質屋かんてい局市川インター店
千葉県市川市東大和田1-26-19
TEL047-711-2663
定休日:第二木曜日・年末年始
個室査定
駐車場完備
・最寄り駅:JR線 本八幡駅・都営新宿線 本八幡駅 車で5分
・市川ICより 車で2分
・市川駅 車で10分