新着情報

スタッフブログ

秦基博「フォーエバーソング」のギターが意外と難しかった件

2020年2月27日 [スタッフブログ]

こんにちは。

かんてい局南高江店です!

昨日はギターのレッスンだったのですが、先週から秦基博くんの「フォーエバーソング」をやっています。

使っているコードが少ないので、なんとなく簡単そう?と思ったのですが・・・。

私が浅はかでした・・・。

「evergreen」のバージョンをやっているのですが、ブリッジミュートもずっとパターンが同じってわけでもないし、ストロークも微妙にパターンが変わって弾きにくい・・・。

先生に「コード少ないから簡単だと思ったのですが」と言ったら、

「その発想はやめたほうがいいですよ」と言われました。

確かに・・・。

前回の「Q&A」もコードは少ないけど、右手は面倒でした。

(LIVEバージョンだったせいもあるのかもしれないけど)

先生曰く、フォーエバーソングは「ハードルを飛ぶのに、ハードルの間隔が一定じゃない感じですよね~」と。

そうそう!その通りです!

間が長いと思ったら、急に間隔短くなったり~みたいな?

そんな訳で、弾けるようになるまでまだ時間かかりそうです。

楽譜を追って弾くとわけわからなくなりそうなので、しっかり曲を聴きこんで、細かいニュアンスなんかもマネできるようになるようがんばります!

 

かんてい局南高江店では、アコースティックギターやその他楽器の買取も行っております。

ご自宅に不要な楽器をお持ちの方は、ぜひ一度ご来店くださいませ。

無料で査定させていただきます。^^

 

 

 

エレキギター聴き比べ 

2020年2月 3日 [スタッフブログ]

かんてい局南高江店 スタッフ林です。

ここ数日、急に寒くなりましたが、皆さん風邪などひかれてませんか?

昨日は夜、私が通っているギター教室のイベントに家族で行ってまいりました!

バンド演奏や曲当て伝言ゲームなど、盛りだくさんで楽しかったですよ♪

その中で、エレキギターの聞き比べがありました。

3本のエレキギターを鳴らして、一番お高いのと、お安いのを当てるというもの。

一番高いのはギブソンのヴィンテージのエレキで3桁に届くくらいの金額のギター。

私はアコギをひいているので、エレキにはあまり詳しくないのですが、

正直、音だけで当てるって難しいですね・・・。

見事はずしてしまいました・・・。

というか、エレキギターをバリッと弾いてる方でも当たらなかったので、まあ、仕方ないですよね。(という言い訳)

うまい人が弾くと、安いギターでもうまく聞こえてしまうし。(とまたまた言い訳?)

実際に自分で弾いてみると、わかりやすいと思いますが。

そんな訳で?楽しいひとときを過ごさせていただきました。(無理やり締め?)

 

かんてい局南高江店では、エレキギターやアコースティックギターの他に、中古楽器も買取いたしております。

使わなくなった楽器をお持ちの方は、ぜひ一度お持ちくださいませ。

 

 

 

ThreeS W300 鈴木バイオリン 中古ギター 店頭販売中 レビューなど

2020年1月24日 [スタッフブログ]

こんにちは。

かんてい局南高江店 スタッフ林です。

IMG_2049.JPGのサムネイル画像のサムネイル画像

今日は店頭で販売中の中古アコースティックギター 鈴木バイオリンのThreeS W300 のレビューを書こうと思います。

1970年代に製造されたと思われるギターで、ヴィンテージギターです。

見た目はさすがに古い感じはしますが、インレイが施されていて豪華な感じがします。

打痕、キズ等のダメージはありますが、音はしっかり出ます。

古いだけあって、枯れた音がして、味がありますね。

胴鳴りというよりは、どちらかというと弦鳴り寄りかと思います。

フレットの端がやや浮いているので、多少手に当たる感じはありますが、弾けないという程ではありません。

この辺は、個人差があると思いますが。

ご興味のある方は店頭販売しておりますので、ぜひお店で試奏されてみてくださいね。

お待ちしております。

 

かんてい局南高江店では、ギターの買取も行っております。

その他、サックス、トランペット、クラリネットなどの楽器もお買取りいたします。

家に眠っている楽器がございましたら、無料で査定いたしますので、ぜひお持ちくださいませ。

 

 

年末年始 営業時間のお知らせ

2019年12月24日 [お知らせ][スタッフブログ]
日頃より、かんてい局南高江店をご利用いただき、ありがとうございます。
年末年始の営業時間は次の通り変更になります。
ご了承のほどよろしくお願い申し上げます。
 
※2020年1月4日(土)以降は通常の営業時間です。
※年末年始の出張買取はご希望の時間帯にうかがえない場合もございます。
※出張買取につきまして詳しくは店頭スタッフまでお問い合わせください。
 
皆様のご来店を心よりお待ちいたしております。

かんてい局.jpg

K.Yairi のNOCTURNE(ノクターン)ミニギターを試奏しました

2019年11月26日 [スタッフブログ]

K.Yairi のNOCTURNE(ノクターン)ミニギターを試奏したので、その感想を書こうと思います!

こんにちは。

かんてい局南高江店の林です。

先日、某楽器店でギターフェアがあったので、家族で見に行ってきました。

(本当に見に行っただけですけど・・・)

次男が「ギター何か弾きたい!」というので、それを聞いた優しい店員さんがおすすめのミニギターを持ってきてくださいました。

マーティンのミニギターも弾いたのですが、イチオシはK.Yairi のNOCTURNE(ノクターン)ということで、弾かせていただきました。

うちの子はS.Yairiのミニギターを普段使っているのですが、K.Yairi のノクターンの方が圧倒的に音がよかったです。

通常のミニギターってやっぱりチューニングが狂いやすいのですが、ノクターンには0フレットがついていて、(普通のギターは1フレットからですけど)、狂いにくくしてるのだとか。

音量も小さいボディのわりにしっかり出ていました。

サイズも小ぶりで弾きやすいし、大人の人のトラベルギターとしてもちょうど良い感じです。

次男も試奏を楽しんで、私もとなりで上手なおじさんが弾いてるのに遠慮しつつ、楽しませていただきました。

楽しんだだけで申し訳ないですが・・・。

店員のお兄さんありがとうございました。

ミニギターの購入をお考えの方は、一度楽器店で試奏されてみても良いかもですね。

 

かんてい局南高江店では、ギターの買取もしております。

ご自宅に不要なギターなどございましたら、ぜひ一度当店までお持ちくださいませ。

 

月別一覧

取扱い商品・査定についての
ご相談はお気軽にどうぞ

096-358-7771

受付時間 AM10:00~PM8:00