【つくばサンダーバード(16264)買取】つくばでサンダーバード(16264)の買取は是非当店へ!【サンダーバード(16264)の買取は是非かんてい局つくば店まで!!】
こんにちは!かんてい局つくば店です!
現在かんてい局つくば店ではロレックスの買取強化中です!
レディース・メンズ・ユニセックスなどジャンルを問わず高価買取致します(^^♪
お店の場所はココ!↓
※つくば市松代の交差点からすぐ!ステーキのあさくまさんのすぐ近くに御座います☆
今回はデイトジャストの中でも人気の高いサンダーバード(16264)とターノグラフ(116264)の買取についてご紹介いたします!
つくば店でもなかなか入ってこない大変人気のお品物です。
サンダーバード(16264)
ロレックスにはスポーツモデルとドレスモデルが存在することは多くの方々がご存知だと思います。その中でもデイトジャストはドレスモデルに当たります。
ところが、サンダーバード(16264)はデイトジャストでありながら、スポーツモデルのような回転ベゼルをもつ、いわばドレスモデルとスポーツモデルがミックスされたようなデザインなのです!!
つくば店でも大変人気の高いお品物で入荷してもすぐに売り切れてしまいます…
サンダーバードは愛称
サンダーバードは正式なモデル名ではなく愛称として使用されています!由来は、アメリカ空軍アクロバットチーム「サンダーバース」の隊長であるドン・フェリスの引退記念として、デイトジャストに回転ベゼルを搭載したモデルを作ってほしいと注文したことから親しみをもって「サンダーバード」と呼ばれるようになりました。
サンダーバードの歴史
サンダーバードには5種類存在します。2004年にターノグラフが登場したことにより約50年の歴史に幕を下ろしました。
第五世代と呼ばれる16263と16264のモデルはバリエーションが豊富です!
例えば、ブレスはオイスターブレスとジュビリーブレスの2種類存在しています。どちらのブレスを装着するのかによって雰囲気が大きく変わってきます。また、文字盤のカラーやインデックスの種類も豊富で、自分好みに選ぶことが出来ます。
これが正式名称でもないにもかかわらず「サンダーバード」として愛される理由の一つかもしれませんね。
ターノグラフ(116264)
ターノグラフ(116264)はサンダーバード(16264)と同じくデイトジャストに回転ベゼルを搭載したモデルです。1950年代に初代ターノグラフ(6202)はサブマリーナの原型となったモデルと言われるほどダイバーズウォッチに寄ったデザインです。実はターノグラフがロレックスで初となる回転ベゼルを搭載したモデルでスポーツモデルの原点ともいわれています!
サンダーバード(16264)の買取
ホワイトの文字盤にホワイトゴールドのベゼルが使用されておりとても上品なデザインです。直径36mmという小さめのサイズとデザインのバランスがよく、製造終了してから10年以上経過していますが、今なお人気の時計です。ムーブメントにはクロノメーター取得のCal.3135が搭載されています。
※かんてい局つくば店での買取価格¥430,000- (2019年8月5日時点)
ちなみに16263は同じムーブメントが搭載されていますが、珍しくグレーの文字盤が採用されており、落ち着いた印象を与えてくれます。
ターノグラフ(116264)の買取
文字盤は黒でシックな印象を与えてくれますが、回転ベゼルにオイスターブレスといったスポーツモデルらしい部分もあり、ビジネスシーンやプライベートなど様々な場面で活躍するので大変人気のお品物です!
※かんてい局つくば店での買取価格¥530,000- (2019年8月5日時点)
かんてい局つくば店での買取
つくば店で買取査定をご検討のお客様は、箱、袋、コマ、保証書などの付属品を大切に保管してください!すべてが揃った状態でお持ちいただくと査定額がアップします!
サンダーバード(16264)、ターノグラフ(116264)ともに現在は生産終了しておりますが、今なお人気の高い時計です!付属品が揃っているか、キズがないかという点は買取査定をするうえでとても重要です!大切に保管し、定期的に点検をすることをお勧めします!!
かんてい局つくば店ではお持ち頂いたお品物は無料で買取査定を行っています。手放さなくても、お値段が気になる方などお気軽においでください。
かんてい局つくば店でのメンテナンス
つくば店では買取や融資、販売だけでなく時計のオーバーホールも行っております。
工場にて純正のパーツを使用したオーバーホールを行っておりますので、オーバーホールもぜひご相談ください!お見積り無料で行っています!
スタッフ一同、こころよりお待ちしております。
※つくば市時計修理店舗一覧