店舗名 | かんてい局つくば店 |
ブランド名 | ガストン |
商品名 |
ラグランジュ |
買取金額 |
10,000円 |
更新日時 | 2016年12月21日 |
ガストン・ド・ラグランジュの買取について
ガストン・ド・ラグランジュはコニャック・ブランデーの1つです。
フランスのボルドー地方にあるコニャック地方で製造されるブランデーのことをコニャックと言います。コニャックは6つの地区で造られています。特にグランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、ボルドリ―、ファン・ボワの4つはコニャック地方の品質の高いの産地として有名です。
醸造方法はブドウでワインを製造したのちに、そのワインを2回ほど蒸留しアルコール度数を高めていきます。熟成方法としてオーク樽を使用することで、オークの風味と色素がブランデーに移り、コニャックらしい琥珀色に染まっていきます。最低熟成期間は3年、アルコール分40度以上と定められています。
またブランデーにはVSOPやXOといったランクがあります。これはコニャックかアルマニャックにのみ規定が決まっている熟成年数による正式なブランデーのランクの種類です。ブランデーのランクはコント数というブランデーの熟成年数を表す単位で決定します。
コニャックのランクの周期は毎年4月1日から翌年3月末日になっており、以降4月1日がくるごとにコント数が繰り上がっていきます。コント2以上でコニャックは販売可能です。VSOPがコント4以上(平均熟成年数7~10年)、ナポレオンがコント6以上(平均熟成年数12~15年)、XOがコント10以上(平均熟成年数20~25年)のものになっています。
ガストン・ド・ラグランジュの特徴
ガストン・ド・ラグランジュは白ワインをベースに薬草とスピリッツを加えて造るコニャックです。ブレンドのためにグランド・シャンパーニュ、プティット・シャンパーニュ、ボルドリ―、ファン・ボワのコニャック地方の4地区の原酒を集め、熟成しているため、複雑な味わいを生み出すコニャックとです。5大コニャック(レミーマルタン、ヘネシー、カミュ、マーテル、クルボアジェ)に比べて歴史は浅いですが、コニャック地方においてはその品質に信頼が寄せられています。
ランクは下から順番にVSOP、ナポレオン、XOになっています。VSOPは平均8年熟成のフィーヌ・シャンパーニュ規格品、ナポレオンは10~12年熟成させた原酒をブレンドしたものとなっています。XOは25~30年熟成させた原酒がブレンドされており、ガストン・ド・ラグランジュの中で高級品となっています。
ガストン・ド・ラグランジュは製品の70%が輸出されていて、主な輸出先はカナダ、イギリス、ベルギー、オランダ、イタリアとなっています。
また今回の商品はクリスタルボトルですが、ボトルが特徴的であるものもあります。そのガストン・ド・ラグランジュはリモージュという自由の女神を模ったリモージュ焼の陶器ボトルを使用しています。リモージュ焼とは、フランスヌーヴェル=アキテーヌ地域圏のリモージュとその周辺で生産されている磁器も総称を指し、1771年を起源に現在まで生産が続けられています。この特徴的な形をしたボトルはコレクターの中で人気です。
査定のポイント
査定のポイントは、何より未開封であることです。開封後のお酒はほとんど価値がなくなってしまいます。また酸化などによって中身が減ってしまうことがあります。保管場所・環境には細心の注意をするようにしてください。
また、外装や付属品等も査定対象になります。ラベルの剥がれなどは買取価格を下げてしまう原因になりますので気を付けましょう。
なお、アルコール度数が高いため賞味期限は存在しません。長期保存が可能です。
スタッフから最後に
いかがでしたか?
コニャックやガストン・ド・ラグランジュについて詳しくなれましたか?
ブランデーは原料か製造方法の違いによって風味がまったく異なります。
是非この機会に自分に合ったブランデーをお探しになられてはいかがでしょうか。
酒類の販売は一部行っています。気軽にご来店ください。
またかんてい局つくば店はコロナの中も買取、預かりは通常通り行っております。
飲まないお酒類がお家にありましたら、ぜひ当店までお越しください。