| 店舗名 | かんてい局つくば店 | 
| ブランド名 | シャリオール(CHARRIOL) | 
| 商品名 | 
					 セルティカ クロノグラフ (CELT44)  | 
			
| 買取金額 | 
					 30,000円  | 
			
| 更新日時 | 
					 2017年10月28日  | 
			
		※買取金額はお品物の状態・付属品・相場・在庫状況により日々変動致します。上記はあくまで目安としてお考えください。
	CHARRIOL セルティカ クロノグラフ(CELT44)の買取について
			シャリオール(CHARRIOL)は日本国内で1980年代から1990年代にかけ、人気を博したスイスの時計ブランドです。
		
			シャリオールは古代のヨーロッパの民「ケルト」にインスパイアされた個性的なデザインで、アジア優先主義のマーケティングにより世界的にも人気のブランドになりました。
		
			創業者のフィリップ・シャリオール氏は宝飾業界で成功を収めたエグゼクティブディレクターとして既に有名な存在でしたが40歳になった彼はそれまでの地位を捨て、シャリオールを立ち上げました。
		
			今回買取をしたセルティカ(CELTICA)は高級感と機能性を兼ね備えた、情熱的な魅力を持つモデルです。
		
			セルティカはモータースポーツに影響を強く受けたシリーズで文字盤のデザインが車の計器に似ているなどの特徴があり、モデルによっては低反射加工が施されているなど太陽の下でも時刻が見えやすくなるような工夫が見られます。
		
			個性的でドレッシーなデザインのモデルも多いシャリオールの中では比較的カジュアルで普段遣いもしやすいデザインですのでぜひ一度お試しください!
		CHARRIOLの特徴
				ブランドアイコンであるトルクを模した「サントロぺ」をはじめデザインも価格帯も多彩なのがシャリオールの魅力のひとつです。
			
				今回はラインごとの特徴をまとめましたのでお好みのものをお探してみてください!
			
				・サントロぺ
			
				シャリオールのアイコン的な存在のモデルです。
			
				南フランスのリゾート地「サントロぺ」から名前を取ったバングルタイプのデザインで、装着も簡単に行うことができ脇に取り付けられたチェーンブレスは腕に巻くことで自然と重ね付けになってくれます。
			
				・フォーエバー
			
				ツイストワイヤーをベルトに採用したシリーズです。
			
				フィリップ・シャリオール氏の長女・長男が協力してデザインし現在では最も人気のあるシリーズのひとつです。
			
				・ケルティック
			
				古代ケルト人が好んだ装飾品「トルク」をデザインモチーフとして使用し、幾本もの細い金線を組み合わせて作られています。
			
				シャリオールのデビューモデルでもあり、シャリオールを代表する一本とも言えます。
			
				ジュエリーコレクション
			
					シャリオールは現在レザーグッズ、ジュエリー、ステイショナリー、アイウェア、フレグランスなども展開されており70か国以上で販売されています。
				
					ジュエリー部門・革製品部門は2005年からはフィリップ氏の娘であるコラリー氏がクリエイティブディレクターに就任しています。
				
					また、抽象的な図形デザインが得意なフィリップ氏の長男アレキサンダー氏との二人の才能が生かされたジュエリーコレクションは女性から支持を受けています。
				
					ジュエリーラインも時計同様、トルクの装飾をベースとしたバングル「フォーエバー」シリーズが時計同様に人気となっており広いカラーバリエーションが展開されています。
			査定のポイント
時計の査定の際には全体の状態・付属品の有無・動作状況が大きなポイントになります。
時計のケース・ベルトの全体に大きな傷やへこみがある場合、ポリッシュを行っても消えない場合があります。
そういった状態ですと販売の際には大きなマイナスポイントとなってしまいますので査定はやはり下がってしまいます。
時計のご使用時には傷や打痕が付かないようご注意ください。
お品物の状態が未使用に近いほど付属品の有無が重要になります。
状態の綺麗なお品物ですとプレゼントでの需要も高く、その場合だと箱などが残っていること・付属品の状態も綺麗であることなどが求められる為です。
また、時計の場合ですとサイズの調整に余りコマが必要な場合がありますのでコマの紛失は大きなマイナスポイントになってしまいます。
最後に一番大切な点ですが時計が動作しているかどうかで大きく査定結果は変わります!
勿論、動いている時計の方が買取も高くなります。もし今現在動作していないようでしたら電池交換などのメンテナンスを行うことで再び動作する可能性があります!
査定にお持ち頂く前にぜひ一度電池の交換を行ってみてください!
スタッフから最後に
		日本では馴染みの薄いケルト文様を取り入れた時計を見事に日本国内でも浸透させたシャリオールの魅力をお伝えいたしました。
	
		個性的なアイコンが流行を牽引する現代、シャリオールの魅力に惹きこまれる方は多いのではないのでしょうか?
	
		昔使っていたけど今使うには派手かも知れない……そんな風にお考えの方がいらっしゃいましたらぜひ一度買取査定にお持ちください!
	
		時計は勿論、ジュエリー、バッグなどシャリオールのお品物の買取をお待ちしております!
	
		ご納得いただける査定結果をお伝え出来ることをお約束いたします!
	
	
		※茨城県のお店紹介サイト
	
		※全国ショップ口コミサイト
	
		※全国職業別電話帳
	
		※つくば市時計修理店舗一覧
	
	【郵便番号】〒305-0035
	【住所】茨城県つくば市松代1-9-2
	【電話】029-879-7700
	【駐車場台数】40台
	【営業時間】10:00~20:00
	【定休日】毎月 第2木曜日
	【セール日】毎月7・17・27日 七のつく日は「質の日」!
	     (販売5%OFF 買取・質預かり5%UP)


  







